輝かしい歴史と貢獻
2023年、
〈大阪府立〉大學は
創基140年を迎えます
大阪府立大學 學長
辰巳砂 昌弘
高等教育機関としての大阪府立大學の淵源は古く、1883(明治16)年に大阪市北區にあった府立大阪醫學校に獣醫學講習所が開設された時に遡ることができます。以來1世紀以上にわたり、常に時代の先端を目指してまいりました。「多様」「融合」「國際」の視點のもと、世界レベルの教育?研究の実現と、優れた人材の育成?輩出を通じた地域への貢獻に取り組んでいるところです。2023(令和5)年は、1883(明治16)年から數えて140年にあたりますが、これまでの大阪府立の大學の歴史を、さまざまな〈大阪府立〉の高等教育機関の歴史としてまとめ上げ、新たな大學へと継承していくためにも絶好の機會と言えます。このことから、これまでの産業とのかかわり、社會への貢獻において殘してきた成果をアーカイブズとして集大成すること、近い將來において、産學官協創拠點(リビングラボ)へと整備されるイノベーションアカデミーへも進化して継承されること、これらを目的とした「〈大阪府立〉大學創基140年記念事業」を発起し、記念基金を設置して、皆さまからのご支援のもと、心を一つにして取り組んでまいる所存です。
皆さまにはどうぞ本基金の趣旨をご理解いただき、本學の発展に厚いご支援を賜りますようお願い申し上げます。
大阪府立大學では記念事業実施にあたりご寄附へのご協力を募集しております。
ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。