【重要】學外の方への図書館サービスについて〈2022年2月3日更新〉
更新日:2022年2月3日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、総合図書館中百舌鳥では、現在、學外の方のご利用を一部制限しています。
- 入館できません
- 事前予約図書の貸出が可能です
- 利用者カードの発行(新規?更新)はメール?Faxにより申請できます
サービスの詳細は次をご確認ください。
対象
- 府民利用登録者
(大阪府內に、在住、在勤、在學の満18歳以上の方、青の利用者カードをお持ちの方)
事前予約図書の貸出
申込方法
1. 本學蔵書検索システム(OPAC)で貸出を希望する図書を検索してください。
OPACはスマートフォンでもご利用いただけます。
検索結果例
総合図書館所蔵図書(配架場所が「図?○○」のもの)のみ貸出対象とします?!笭顟B」が「禁帯出」のもの、配架場所が「図?指定図書○○」、「図?學生選書○○」、「図?新入生に薦める本」の図書は貸出できません。また、電話による所蔵確認、調査および申し込みは受け付けません。
2. 「図書貸出申込書」に必要事項をご記入のうえ、メール添付またはFaxで総合図書館中百舌鳥あて送付してください。
- 図書貸出申込書(97KB)
3. 図書の準備が調い次第連絡します。
4. 連絡から1週間以內に、利用者カードを持って図書館にお越しください。
- 貸出可能冊數は5冊、貸出期間は2週間です。
- 返卻期限を過ぎた図書をお持ちの場合は、返卻するまで新たに図書を借りることはできません。
- 入館ゲート前で貸出手続きのみを行います。入館はできません。
- 返卻のみの場合は返卻ポストをご利用ください。
- 利用者カードの有効期限が切れている場合は、更新手続きの後、図書の予約を行ってください
利用者カードの発行(新規?更新)
「利用者カード交付申請書」に必要事項をご記入のうえ、メール添付またはFaxで総合図書館中百舌鳥あて送付してください。電話による申請は受け付けません。
- 利用者カード交付申請書(府民用)(163KB)
確認事項等がなければ、図書館から特に連絡はいたしません。受取は申請日から3日目(休館日を除く)以降に図書館までお越しください。次の注意事項をご一読ください。
- 來館時に、カウンターで申請済みであることをお伝えください。
- 以前作成した利用者カードがお手元にある方は必ずお持ちください。
- ご本人であることおよび現住所を確認できるもの(運転免許証、保険証など)をお持ちください。
- 大阪府在學の方は、併せて學生証をお持ちください。
- 大阪府在勤の方は、併せて勤務地が大阪府內であることがわかるもの(社員証、職員証など)をお持ちください。
- 不明な點は事前に「お問い合わせ?申込先」までお問い合わせください。
図書?利用者カード受取可能な日時
開館スケジュール(総合図書館中百舌鳥)を參照してください。
來館時のお願い
- 発熱や體調不良の場合は來館をお控えください。
- マスク著用など、咳エチケットにご協力ください。
- 図書館入口設置の消毒液をご利用ください。
上記以外の、學外の方への図書館?図書室のサービスについては引き続き停止し、今後の狀況により更新いたします。最新情報は隨時掲載いたしますので、ご確認ください。