大阪府立大學×奈良県立國際高等學校×奈良県教育委員會 教育活動の連攜に関する協定を締結
更新日:2021年11月24日
大阪府立大學(學長 辰巳砂 昌弘)と、奈良県立國際高等學校(校長 中尾 雪路)および奈良県教育委員會(教育長 吉田 育弘)は、2021年11月22日、大阪府立大學 中百舌鳥キャンパスにて、教育活動の連攜に関する協定を締結しました。
奈良県立國際高等學校は、奈良県の高等學校適正化により誕生し、奈良県で初めて文部科學省「WWL(ワールド?ワイド?ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」拠點校の指定を受けるなど、特色のある取り組みを実施している高等學校です。
本協定は、大阪府立大學が奈良県立國際高等學校およびその設立計畫を策定?実施した奈良県教育委員會とともに、さまざまな教育活動における交流や連攜を推進することにより、相互の教育の一層の進展とグローバルな視點で地域に貢獻できる人材育成に資することを目的としています。
連攜項目
- 生徒、學生および教員の人材交流に関すること
- 教育プログラムの共同開発および支援に関すること
- 文部科學省「WWL(ワールド?ワイド?ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」に関すること
- その他本協定の目的を遂行するために、協定締結者が協議して必要と認めること
-
締結式の様子
-
左から、辰巳砂學長、中尾校長、吉田教育長
関連情報
- 奈良県立國際高等學校 Webページ
- 「WWL(ワールド?ワイド?ラーニング)コンソーシアム構築支援事業における「カリキュラム開発拠點校」(令和3年度指定)の決定について」(文部科學省 Webページ)
(WWLコンソーシアム構築支援事業における「カリキュラム開発拠點?!梗詈?年度指定)一覧(PDFファイル) 參照)
お問い合わせ
総務課 擔當 五十嵐
Tel 072-254-9111