〈オンライン〉YouTube生配信「府大花まつりAnniversary&Memorial 2022―配信で府大最後の花まつり―」
更新日:2022年3月10日
大阪府立大學は、地域貢獻?交流の一環として、2010年から “府大花(さくら)まつり”を開催して參りました。
ここ數年はコロナ禍の中、中止やオンライン配信での開催となり、學內外のみなさまをキャンパスにお迎えすることができず、とても殘念に思っておりました。
2022年4月からは大阪公立大學が開學し、大阪府立大學は創基140年という大きな節目を迎えます。
「大阪府立大學として最後の“府大花まつり”をどうしても開催したい」
そんな思いが教職員から湧き上がり、この度、YouTube生配信にて、最後の“府大花まつりAnniversary&Memorial 2022”を行うこととなりました。
「記念植樹」「ネイチャービューセミナー」といったお馴染みの企畫から、歴代學長を來賓にお迎えしての「みんなの府大祭」など、創基140年記念事業としても位置つけ、キャンパスの様子の中継も交えながらお屆けする予定です。
府大 花(さくら)まつり 概要
日時 | 2022年3月20日(日)11時~16時 |
---|---|
場所 | 大阪府立大學 中百舌鳥キャンパスからYouTube生配信 |
プログラム |
|
-
前回の記念植樹セレモニー
-
前回の放送ブース
SDGsへの貢獻
大阪府立大學は研究?教育活動を通じてSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢獻をしています。
本研究はSDGs17のうち、「13:気候変動に具體的な対策を」「15:陸の豊かさも守ろう」「17:パートナーシップで目標を達成しよう」等に貢獻しています。
関連リンク
お問い合わせ
大阪府立大學 広報課
Tel 072-254-9103 Eメール opu-koho[at]ao.osakafu-u.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。